原 淳子
Junko Hara
税理士
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
認定経営革新等支援機関
<経歴>
川崎市多摩区出身
法政大学経営学部経営学科卒業
大学時代は、ラグビーサークルでのマネージャー業とアルバイトに明け暮れる。
大学2年生の夏にUCLAサンディエゴ校に語学留学。
平成8年 ~12年 | 郵船航空サービス㈱(現郵船ロジスティクス㈱)、エムシートレーディング㈱(現三菱商事マシナリ㈱)にて輸出入業務に従事。中国語も勉強し、中国からの視察団のアテンドや中国出張も経験。 |
平成13年~14年 | 夫の海外赴任に同行するため渡米。ニューヨーク州ケンブリッジスクールにて英語力を磨く。現地で9.11に遭遇。帰国。 |
平成15年 | 長男を出産。 |
平成16年~19年 | 慶應義塾大学嘱託職員。理工学部にて事務の仕事に従事。現役大学生に刺激を受け、税理士試験の勉強を開始。 |
平成19年~24年 | 税理士法人山田&パートナーズに入所、中堅大手企業や外資系企業を担当。その後、川崎市内の事務所に移り小規模事業者の支援に力を注ぐ。 |
平成22年 | 税理士試験合格、翌平成23年税理士登録(登録番号118157)。 |
平成24年7月 |
原淳子税理士事務所開業。 |
平成25年 |
経営革新等支援機関に認定。 |
平成26年 |
事務所を川崎市多摩区登戸に移転。 |
<所属団体等>
東京地方税理士会川崎西支部 会員
特定非営利活動法人 税理士による公益活動サポートセンター 会員
認定特定非営利活動法人 NPO会計税務専門家ネットワーク 会員
ママサムライ(ママたちの士業ネットワーク)メンバー
<講師歴>
平成25年9月 | かわさき市民活動センター パワーアップセミナー 会計基礎編 |
平成25年10月 |
かわさき市民活動センター パワーアップセミナー 会計応用編 |
平成25年12月 |
川崎市 NPO法人のための会計セミナー |
平成26年9月 |
かわさき市民活動センター パワーアップセミナー NPO法人の会計 |
平成26年9月 | 川管ネット マンション管理組合の会計 |
平成27年3月 | 川崎市 NPO法人決算セミナー |
平成27年9月 | かわさき市民活動センター パワーアップセミナー 会計講座 |
平成27年12月 | 川崎市 NPO法人の事務マスター講座 NPO法人の税務 |
平成28年10月 | かわさき市民活動センター パワーアップセミナー 会計基礎編 |
<趣味>
スポーツ観戦(特にフィギュアスケート、サッカー)
水泳、シュノーケリング